役立つかどうかわからない話

日々経験した役に立たない?情報を

再度、建築会社を探す。その2

久方ぶりの続きです。

悩みに悩んだ末、建築家(設計事務所)に家の設計を頼み、建物は別の建築メーカーにたててもらうことを決めた私。

ネットで予習したところによると、

普通のメーカー
1. 営業が間取りを作る.
2. ハウスメーカーの中の建築士が設計
3. 建築

設計事務所
1. 建築士が設計
2. 住宅メーカーを入札させる。
3. 施主と相談して住宅メーカーの決定。
4. 建築

という、流れの様子。要するに、設計と家を会社が別ということらしい。

メリットとしては、入札の際に建築費が設計事務所により専門的なチェックをうけるのと、同じものをどれだけ安く作ることができるかの各建築会社の勝負になるので、建築会社が競合して結果的に安くなるとのこと。確かに、ハウスメーカーに頼むより明瞭会計そうではある。

では建築士探しの方向で。と探し始めたのはいいのですが、ハウスメーカーと違って広告を出していないので、全く情報なし。どこの設計事務所がよいのかわからない。誰がいいのかもわからない。確かに有名人はネットとかに載っているけれども、こういう人たち、めちゃめちゃ設計料取りそうだし、個人宅の設計なんてやらなさそう。それにお高いんでしょ?
あくまで我が家の値段はローコスト+α目標なので見向きもされそうにない。。

近くの設計事務所google mapsで探しても、誰も評価していないところがほとんど。建築士なんかにいきなり電話かけるの怖い。気難しそう。建築士(建築家?)って偉そうで、鼻であしらわれそうで怖い。

ネットをいろいろと調べてみると、ネガティブなレビューばかり出てくる。設計料払って設計図かいてもらって見積もりとったら、実際の建築料が1千万以上違ったので、家を建てられなかった。設計料の数百万と引き換えに、設計図だけ残った。とか。

これってハズレだったら、一気に設計料の数百万がパーという意味か?
一週間くらい問い合わせるかどうするか、ハウスメーカーをポチポチ見ながら、かなり悩みました。

でも他に良さそうな住宅メーカーが見つからず、結局ネットで建築士紹介サイトをポチりました。

どこのサイトがいいのかよいかわからなかったのですが、とりあえずネットで引っかかってきた2つのところに相談してみました。

https://www.houzz.jp/
https://sumika.me/

こんな家を建てたいです。だれか協力してくれませんか?みたいな感じで相談したと思います。

というわけで、次回に続きます。