役立つかどうかわからない話

日々経験した役に立たない?情報を

建築会社Aとの面談に行ってみた。

Suumoで流れがつかめたため、土地探しを開始。土地はNifty不動産で毎日チェック。ただ、何がよいのかわからない。
草が生えたり木が生えている空き地をみてもどこを基準にえらぶかわからない。

並行して建築会社Aとの面談。
場所はsuumoカウンター。明らかに場違いな大工の棟梁がいる。
言葉は少ないが優しそうな雰囲気。得意げに作ったいろいろな家を見せてくれる。
施主さんのこどもがキティちゃんが好きだったので、部屋にキティちゃんをいれたとのこと。

うーん。親切心は分かる。ただ求めているものとはちょっと違う。。。
土地のことも聞いてみた。「どこでも建てれるよー。」
あんまし参考にならない。。

ちょっと期待薄かな。もう一つの建築会社Bとの面談に期待。


いろいろとすったもんだありましたが、家を初めて建てる人は、suumoカウンターに関しては行っておいて損はないと思います。
契約するかどうかは別にせよ、予算がどのくらいかかるとか次にどうするとかの参考にはすごくなりました。suumoカウンターが断りもいれてくれるので良いと思います。
リンクを貼っておきます。



Suumo カウンターに行った話

建売は微妙、ただ注文住宅は高い。
悩みに悩んで、もう一生借家でも良いかもと思い始めたある日、どこかのブログでまず家を建てようと思ったら、suumoカウンターに行こうと書いてあるのを見つけました。
状況としては私達と全く同じ。その人達もまず何をするかわからないところから始まって、suumoカウンターに行ったら丁寧に教えてくれたとのこと。
なるほど、その手があったか。早速休日を利用してsuumoカウンターの予約に行ってきました。

今から考えると、紹介される建築会社は微妙ですが、相談はおすすめです。
どのくらいの予算が必要かから、家を建てるにあたってどんな準備が必要かなど細かく教えてくれます。予算の内訳も教えてくれます。
予算にあった建築会社も紹介してくれました!

最初に住宅ローンとか土地と考えてたのですが、まず建築会社を回りつつ、土地を探すということがわかりました。

要約するとこんな感じ

建築会社を回ると同時に土地を探す。→これだと思った土地がでたらそこを抑えると同時に建築会社を決定→ローンなど→契約

という流れ。今までよくわからずフラフラしていたので目からウロコ。早速、紹介された建築会社に予約を取りました。


いろいろとすったもんだありましたが、suumoカウンターに関しては行っておいて損はないと思います。
契約するかどうかは別にせよ、予算がどのくらいかかるとか次にどうするとかの参考にはなりました。
リンクを貼っておきます。



建売住宅の見学に行った話

コスト的にも微妙ということで、今度は建売の見学に行きました。
ネットで見つけて、交通の便のよい市内の建売物件を片っ端から見に行きました。
それだけでは飽き足らず、そのへんを車で走り新しい建売があると見学予約をしました。
多分4-5件は話を聞きに回ったと思います。

ネットでの見つけ方は
1. athome
2. suumo
3. スマイティ

を片っ端から調べました。

しばらく見てるとなんかコツが掴めてきました。
おすすめはnifty 不動産!いちいち全部調べなくとも勝手に全部のページからピックアップしてくれます。

myhome.nifty.com

気に入ってほぼ毎日ネットサーフィンして見学に行っていたんですが。。。。ちょっと想像していたものと違うんですよね。なにか。
多分、今現在の借家が建売なので、あまり新鮮味がないんですね。確かにときめいたのは注文住宅かもしれない。
ただ、営業は少なくとも、人を見て金額を上げたり下げたりしないしできない。これが気に入りました。

ただ、地方都市のせいか、微妙に公共交通機関から遠い。自転車とか使わないといけないくらい遠いところしかない。
まぁ土地の値段とかあるから仕方ないか。。。


私が感じた建売のメリット

1. 明瞭会計。
2. 万人受けする抜かりのない間取り。

私が感じた建売のデメリット

1. 少し狭い。近辺だと30坪程度
2. 外観、内装がありきたり。one of them.

フィナンシャルプランナーのシミュレーション

家帰ってから細かくシミュレーション結果を見ました。
月々の支払いは払えない額ではないですが、年収毎年数%上がってるよ。しかも75歳まで働くことになってるし。
普通60歳定年でしょ。これで余裕って言われても。。。危ないところだった。

ただ、さすがにこの金額はきついな。もっと安い家ないかな。
ということで、次は建売を検討することにしました。

住宅ローンについてこの本がおすすめです。目からうろこでした。

建築会社に資料請求してみた。その3

担当との面談2回め。今度は家族をつれて住宅展示場に。
担当とともにFPがお出迎え。

担当: FPの先生からシュミュレーション表預かってます。もちろん個人情報なので内容は見ていませんが、FPの先生からは十分5500万の家も建てれるということです。おめでとうございます。ただ、5500万だと最低の家しか建たなくて、6500-7000万はひつようかと。FPの先生に6500万でプランを作ってもらいましたが十分大丈夫です。ぷよさんの年収からすると、7000くらいでも大丈夫ですよ。

年収?なぜ担当が年収知っている?知らないはずでは?しかも前回は5500くらいと行っておいてさり気なく1000万も上乗せ。7000はさすがにやばいでしょ。
不穏な空気を感じたのでちょっと考えると言って住宅展示場をあとにしました。

建築会社の斡旋するフィナンシャルプランナーはグルです。
気づいた時はすべての情報が建築会社に流れています。


★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★

2020年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションまたは新築一戸建てを購入された方!

■■■■回答者全員に5000円!!■■■■


建築会社に資料請求してみた。その2

罠としらずに、住宅展示場に。
きれいな白い塗り壁の家。いいなぁ。こみこみ4000万くらいでこんな家建てられるの(←世間知らず)?
担当が入り口でお出迎え。

担当: ぽよさんですね。フィナンシャルプランナー(FP)の先生お待ちです。プライバシーは守られます。私にも情報は流れません。ここで何なりと資金の相談して今後の計画しっかりと立ててくださいね。

なんて親切な人なんだ。で、言われるままにFPに聞かれるまま、職業、年収、予算などを正直に話しました。シミュレーションした結果は後日FPから説明とのこと。ふーんそんなもんなんだ。
FPが退室したあと、しばらくして担当が入ってきました。

担当とは、他にどこか建築会社まわりましたか?から始まり、まず土地を選び方の話など。そのあと、予算の話になりました。
4000だとちょっときついですね。このへんの相場は5500くらいかな。。。5500って思ってたよりも高いな。。どうしよう。
まぁ少し考えてくださいということでその日は展示場をあとに。

★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★

2020年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションまたは新築一戸建てを購入された方!

■■■■回答者全員に5000円!!■■■■


建築会社に資料請求してみた。その1。

家を建てようと決めてから、ネットサーフィン。

ただ、最初どうするか全くわからない。
住宅ローンを借りに銀行行けばいいの?建築会社行けばいいの?
よくわからないので、適当に見つけたおしゃれなデザインの建築会社に資料請求。

・・・・30分くらいあとに建築会社から電話あり。

担当: 一度、住宅展示場に見学にどうですか?また、資金なども考えてFPが情報提供できますよー。
ぷよ:おっこれはわかりやすくていいんじゃない?では早速。

騙されていることもしらずまんまと口車にのってしまいました。

その2へ。

★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★

2020年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションまたは新築一戸建てを購入された方!

■■■■回答者全員に5000円!!■■■■